2.作品紹介(13/20)
トップへ戻る [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20]
2000年12月24日の窯出し。1285度C、練らし30分間。酸化焼成。土は各種の磁器土です。
(13-1) (13-2)
(13-3)
左(13-4)

右(13-5)

今回は、呉須で吹き墨をしてみました。やってみると結構簡単でいくつもやってしまいました。
左から;(13-6,13-7,13-8)
2001年1月5日の初窯出し。1220度C、練らし10分間。酸化焼成。土は各種の陶土です。
半磁器土、明日香釉 (13-9)
半磁器土、石灰3号釉、呉須下絵 (13-10)
半磁器土、石灰3号釉、呉須下絵
 (13-11)
半磁器土、わさび釉(左;13-12)。茂木A土、緑そば釉+チタンマット釉(白)(右;13-13)。
茂木A土、油滴天目(手前2個;13-15)、黒天目(奥;13-16)
半磁器土、石灰3号釉、呉須下絵(13-14)
半磁器土、ふじ釉(左;13-17)、マロン釉(右;13-18)
信楽古陶土、青萩釉、絵の具(目と腹)
母の作品 (13-19)
トップへ戻る
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20]