作品紹介II (10)
トップへ戻る (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) () (9) (10)

展示会が終わったらいい作品が出来ました。今回の焼成温度は、1220度、練らし30分。約14時間の酸化焼成です。
焼成をかける前に、窯の配線の一部がはずれていたので、修繕してからスタートをかけました。土は黒御影土の細目と
です。釉薬は、書いてあった文字が消えてしまって不明なものと、判っているものと2通りです。判らなくなった釉薬は、焼き上がりで過去のものと照合します。でも、はっきりとは判らないだろうな・・・。

釉。 いぶし黒釉(内側)。黒天目釉(外側)。  
氷裂青磁釉。塗る釉薬。 桜桃釉。 釉。塗る釉薬赤。
氷裂青磁釉(表写真)。 氷裂青磁釉(裏写真)。 桃氷裂貫入釉。
氷裂青磁i釉。 氷裂青磁釉(表写真)。 氷裂青磁釉(裏写真)。
ガラス釉(内側)。 亀甲貫入釉(外側)。塗る釉薬。 織部釉。
ガラス釉(内側)、亀甲貫入釉(外側)。塗る釉薬。 桜花釉。 黄釉(内側)、黄釉(外側)。
製造元は別です。
ガラス釉(内側)、桃氷裂貫入釉(外側)。 油滴天目釉。 黒天目釉。
 
  直射日光にさらされるとこんな状態です。 ガムテープの上にマジックで書いた釉薬名は見事に消えてしまいました。
トップへ戻る